仁愛附属幼稚園に通っている子どもたちの今月の様子をアルバムのように並べてみました。 楽しさいっぱいの顔、力強い顔、おどけた顔など、子どもたちの表情豊かな写真をご覧くださいね。
成道会が近づいてきました 年中
more
二次ねんしょう 年少
毎日完全ねんしょう 年少
陽だまりのたんぽぽ
初めてがたくさん こすもす
いいにおおい! いいおと!!
交通安全教室 年長
それでもカブは抜けません…年長
霜月最後のお弁当の日
交通安全の日 2
交通安全の日
勤労感謝の日を前に
小春日和のひまわり
ちゅーりっぷの1週間
すみれの1週間
新しい公園見つけたよ こすもす
年少 発表会ごっこ
小春日和の年中
おべんとうのひ たんぽぽ
おべんとうのひ
小春日和の中
火災避難訓練
生活発表会に向けて (年長)
コミュニケーションはアイコンタクト
深まる秋の日差しの中
コスモス(秋桜)の花言葉は『調和』
防災センターに行ってきました 年中
小春日和のたんぽぽ
小春日和
11月の雨
霜月第2週 輝いていました
落ち葉掃きだって遊び
長い冬を越さないと 年中
一年前を思い出しながら 年少
一人より二人 二人より三人
こすもすの一日は 大人の一月?一年??
冬の知らせ
もうすぐ1年生
配膳式に戻りました