2018年07月12日(木)
12日(木)、親子歯みがき教室を行ないました。保護者は歯科医より歯の健康についての講演を聞きました。その後、染め出しをした子ども達は親子で歯みがきをして、衛生士の方に磨き残しがないかチェックしてもらいました。虫歯のないきれいな歯で毎日生活したいですね。
歯みがき教室の後は、親子でペットボトルを利用した風船作りをしました。相談したり力を合わせたりして和やかな素敵な時間となりました。
染め出しのクスリを付けてもらいました。
みんな嫌がらずにできました。
お家の人に赤くなっているところを丁寧に磨いてもらいました。
歯科医の先生にお尋ね・・・
「先生、ここのところが・・・」
どんな風鈴作ろうか?
親子の共同製作は、アイディアを出し合いながら進められました。
「お母さん、ここ持ってて!」