2018年07月12日(木)
10日(火)、福井警察署員、福井地区少年警察協助員の方々をお招きして『たんぽぽ教室』を行ないました。危険な場所で遊ばないこと、不審者対策について、お話や劇を通して教えていただきました。また、仁愛幼稚園で7年前に生まれた「たんぽぽダンス」もみんなで踊り、ダンスを通して約束の再確認をしました。
たんぽぽ教室のはじまりです。
協助員の方の劇を見ながら、不審者対応策を教えてもらいました。
不審者の特徴をみんなで思い出しました。
「いかのおすし」の約束を教えてもらいました。
リューピー君と一緒に「たんぽぽダンス」を踊りました。
「知らない人について行かない」「知らない車に乗らない!」
しっかりお勉強できました。
リューピー君、大事な事を教えてくれてありがとう!